【初心者必見】WordPressブログで身につくスキルや稼ぎ方とは?

悩んでる人

・ブログでお小遣い稼ぎたいな!
・どうやったら稼げるか方法を知りたい。
・初心者の私にもできるかな?

こんなお悩みお持ちではないでしょうか?

副業でブログを考えているあなたは本当に頭が良いです!

  • 初期投資が少ない
  • 資産性がある
  • スキルが上達する

ブログにはこのような魅力があります。
あなたがもし副業を始めようと考えているのであればブログは最適です。

1年間ブログを継続してみてください。

もし収益が0だったとしても、あなたには

  • 論理的思考力
  • ライティングスキル
  • マーケティングスキル

など様々なスキルが身についていることでしょう。

1年間You Tubeを見てダラダラ過ごしていた人とは、全く違う人間に成長しているはずです。

「ブログを始めよう」と考えることができ、このブログに出会えたのなら安心して下さい。

私がブログを今すぐやりたいと思えるように背中を押してみせます。

この記事でわかること!

  • ブログで身につくスキルとは?
  • ブログで稼ぐ方法とは?
  • ブログをやるならなぜWordPressがいいのか?

を初心者にも分かりやすく解説しています。ぜひ最後までお読み下さい。

目次

ブログで身につくスキル

冒頭でも説明させて頂きましたが、ブログで身につくスキルを紹介させて下さい。

1. 論理的思考力

論理的思考力と言われても何かピンとこないですよね。

簡単に要約すると
「読む人(読者)に難しいことを簡単に説明すること」
になります。

例えば、難しい学術書なんか読んでも難しい言葉が並べられていて読みたくありませんよね?

ブログは読んでもらわないと収益になりません。

どのように書いたら読んでもらえるか?毎回考えながら書くことになります。

つまりブログをやることで結果的に「論理的思考力」は爆上がりします!

2. ライティングスキル

ブログを書く事でライティングスキルも確実に成長します!

しっかり続けている人は、毎日のようにブログを書いています。

例えばブログは夜8時頃から11時頃まで毎日書くように心がけていたり、平日は忙しい場合は週末に2、3記事を書くと決めたり。

特に初心者の段階では、ライティングスキルはまだ未熟の場合がありますが、毎日文章を書いていたら確実にライティングスキルは上達します。

何事もそうですが、どんなすごいブロガーさんだって初めから今のライティングスキルがあったはずは決してありません。

世界一のサッカー選手だって初めはボールを蹴ってみるところからスタートしています。

やっていく事で慣れたり出来るようになるのは、ライティングも全く同じです。

面白い体験談を少しさせて下さい。

ブログを書き始めて3ヶ月経過した後に、最初に自分が書いた記事を読んでみました。

「下手過ぎて涙がでるくらい笑えました…」

3ヶ月で涙がでるぐらい笑えるレベルに、自分が成長できるということになります。

ブログを1年間書いた自分の成長した姿を想像すると、「ワクワク」してきませんか?

人間は成長しますよ。

確実に!!!

3. マーケティングスキル

マーケティングとはどのように物が売れていくのか考える力のことです。

ブログは最初の頃はなかなか誰からも読まれませんので、収益化できない期間が長く続く場合があります。

  • どうやって集客するか?
  • SEO?
  • SNS?

など様々なことを考える時期がきます。

最初は必要ありませんが、記事数が貯まってきたら考えなくてはいけなくなります。

集客と収益化を考えてブログを運営すれば確実にマーケティングスキルは伸びます!

ブログでの稼ぎ方

ブログで稼ぐためには大きく分けて2種類の方法があります。

  • 広告収入
  • 自分の製品の販売

になります。

広告収入は複数種類あります。

それぞれ解説します。

広告収入①】Googleアドセンス(クリック型)

Google アドセンスとは、Googleの審査を通ったブログが掲載の許可を頂ける広告収入になります。

審査最大のポイントは、GoogleはGoogleアドセンスの広告配信を「信頼できるWebサイトのみに許可している」という点です。

無料ブログでも昔は審査が比較的通りましたが年々審査が厳しくなってきており、現在では無料ブログはほとんど審査対象になっていません。

その理由は無料ブログは独自ドメインではないからみたいです。

Googleアドセンスの審査を通すには、WordPressでブログを開設して、10記事ほど書いてやっと通るような感じです。

Googleアドセンスの特徴としては、クリック型の収入になりますので、稼ぎやすいですが大きく稼ぐにはハードルが高いです。

しかし、Googleが自動でユーザーに合った広告を表示してくれるので、初心者にとっては広告を自分で考えなくていいというメリットもあります。

そして広告を掲載して商品が販売できなくても、クリックさえしてもらって販売ページに読者が流れれば収益化できるのもメリットです。

【広告収入②】アフィリエイト

クリック型ではなく広告を掲載し、物やサービスを紹介して収益に繋がるサービスのことを、アフィリエイトと呼びます。

  • 楽天アフィリエイト
  • Amazonアフィリエイト

が有名なアフィリエイトになります。

実際に自分が使用している商品のレビューを行い販売に繋げるなどが手法になります。

自分が使用している商品ならメリットやデメリットを書きやすいですよね。

初心者もできますので、最初の一歩としてもブログを始めたらやってみて下さい。

【広告収入③】ASPアフィリエイト

ブログを本格的に運営し始めたらASPアフィリエイトにも挑戦しましょう。

楽天やAmazonは販売製品の1%の報酬が基本になります。

1000円の商品が販売できたら10円の報酬!

あまり魅力がないかもと思いましたよね。

確かにそうで、集客が少ないと楽天やAmazonはあまり稼げません。

ASP案件は100円〜10万円以上など幅広くラインナップが揃っています。

集客ができなくても、特化ブログなどで特定の販売に繋がるユーザーを集客し、販売できれば多くの収益を発生させることができます。

ブログ運営はやり方次第でかなりの額を稼ぐことができます!

自分の商品を販売

難易度がかなり上がりますが自分の商品も販売することができます。

最近はnoteが一般的になってきました。

例えば「ブログで5万円稼いだ方法」などを有料ブログで販売するなどの方法があります。

その他には

  • 貧乏学生の格安レシピ100選
  • ゴルフ上達練習方法(60才から300ヤード)
  • 僕だけが知っているダイエット法

適当に題名書きましたが、このようなニッチな情報商材は売れます!

あなたの知っている誰も知らない情報を販売してみませんか?

【断言】ブログで稼ぐならWordPress一択です!

ここまでブログの優れた特性と稼げる方法を説明してきました。

ブログの特性を理解し、広告収入の仕方も理解できたと思います。

「よしブログやろう!」

まずは無料ブログから…みたいに考えていませんか?

ブログで稼ぎたいなら絶対に無料ブログから始めないで下さい。

「ブログやるならWordPress一択です。」

WordPress一択の理由

  • 消される心配がない
  • アフィリエイトの制限がない
  • 自由なカスタマイズ
  • 豊富なテーマ
  • 便利なプラグイン

理由は様々ありますが、消される心配がないというのと、アフィリエイトの制限がないことが重要な理由になります。

無料ブログは企業が運営しているので、ブログ自体は企業のものになります。

企業がブログサービス止めますと言えば、ブログは消し飛びます。

毎日のように時間を投下してきたのに、ブログが無くなるなって嫌ですよね???

またアフィリエイトにも制限がある場合があります。

紹介すれば確実に販売できるアフィリエイトがあっても、企業が了承しなかったらアフィリエイト出来ません。

かなりの機会損失になります。

趣味程度のブログならOKです。

稼ぐことを目的としていない、日記のようなブログを書きたいんだ。

という場合は無料ブログで好きなだけ書いて下さい。

しかし、せっかくブログを始めるなら稼いだ方がいいですよね?

少なからずこれを見てくれている人はきっとそうだと思います。

それならWordPress一択です。

まとめ

今回はWordPressブログで身につくスキルや稼ぎ方を解説しました。

ブログをすると本当に多くの学びを得ることができます!

そして今の時代に必要なスキルも身に付くので、決して無駄という事にはなりません。

始めは文章を書く事がなかなか進まないこともあるかもしれませんが、続けることで徐々に文章を書くことが苦痛ではなくなり、楽しくなってきます。

稼ぐことができればなおのこと楽しくなってくるでしょう。

もしまだブログを始めていなかったら、あなたも一歩を踏み出しませんか?

少しだけでもあなたの背中を押せたのなら幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次